活動記録(2005年)

第11回 定期演奏会

2005年12月24日(土)
横浜市都筑公会堂

指揮:榮村正吾

第1部 ~ビッグバンドステージ~
◆ DUENO DEL SOLAR/森村献
◆ FOUR BROTHERS/J.ジュフリー
◆ LULLABY FOR YOU/内堀勝
◆ SPAIN/C.コリア

第2部
◆ ジュピリー序曲/P.スパーク
◆ 風紋<原典版>/保科洋
◆ 「GR」より 明日への希望/天野正道
◆ そりすべり/L.アンダーソン
◆ ウインター・ワンダーランド/F.バーナード
◆ シャル・ウィ・ダンス?/R.ロジャース

第6回 職場・一般アンサンブルコンテスト
(第29回 神奈川県アンサンブルコンテスト予選会)

2005年10月30日(日)
相模原市杜のホールはしもと

◆ ユーフォニアム・テューバ四重奏 :ラプソディー/八木澤教司

【結果】銀賞

◆ サクソフォン四重奏 :サクソフォン四重奏のための「異教徒の踊り」/P.ショルティーノ

【結果】銅賞

第18回 横浜青年館文化祭 アンサンブル演奏

2005年10月23日(日)
横浜青年館

◆ クラリネット 重奏 :/
◆ 木管 重奏 :/

2005年合宿

2005年10月8日(土)-10日(月祝)
千葉県・岩井海岸

第11回定期演奏会に向けて、千葉県・岩井海岸にて2泊3日の合宿を実施しました。

第54回 神奈川県吹奏楽コンクール

2005年8月8日(日)
川崎市教育文化会館

指揮:榮村正吾

◆ 課題曲 II : マーチ「春風」/南俊明
◆ Jalan-jalan~神々の島の幻影/高橋伸哉

【結果】金賞

第10回 定期演奏会

2005年5月22日(日)
神奈川県立音楽堂

指揮:榮村正吾

第1部
◆ マーチ「春風」/南俊明
◆ アルト・サクソフォンと吹奏楽のためのバラード/A.リード(Saxophone独奏:榮村正吾)
◆ Jalan-jalan~神々の島の幻影~/高橋伸哉

第2部 ~ビッグバンドステージ~
◆ APRIL IN PARIS/V.デューク
◆ THE GIRL FROM IPANEMA/A.C.ジョビン
◆ 熱帯JAZZ楽団メドレー/中路英明・森村献

第3部
◆ 交響詩「ローマの松」/O.レスピーギ
(1)ボルゲーゼ荘の松
(2)カタコンブ付近の松
(3)ジャニコロの松
(4)アッピア街道の松

2005年 井田病院内コンサート「管楽器の夕べ」

2005年2月18日(金)
川崎市立井田病院

◆ ユーフォニアム独奏 :エンターテイナー/S.ジョプリン
◆ フルート三重奏 :峠の我が家/アメリカ民謡
◆ フルート三重奏 :旅愁/アメリカ民謡
◆ 独唱 :翼をください/村井邦彦
◆ ピアノ連弾 :春の小川/文部省唱歌
◆ トロンボーン独奏 :シシリエンヌ/G.フォーレ
◆ フルート独奏 :「冬のソナタ」より マイ・メモリー~最初から今まで
◆ 木管五重奏 :ディヴェルティメント/F.J.ハイドン
◆ 全体合奏 :マツケンサンバII/宮川彬良

第5回 団員総会

2005年1月29日(土)
横浜市内練習会場

第5回団員総会を開催しました。

タイトルとURLをコピーしました